(2021年10月27日更新)
こんにちわ「おきちゃんのガンプラ堂」です。
【2021年版】「秋葉原でガンプラを売っているお店特集」と題しまして、
秋葉原でガンプラを売っているお店を三つの特色別にご紹介していきたいと思います。
- 定価より安くガンプラが買える「秋葉原」家電量販店リスト
- 意外なレアキットが手に入る「秋葉原」ガンプラ中古ショップリスト
- ガンプラを改造したいモデラ―におススメのガンプラショップ
定価より安くガンプラが買える「秋葉原」家電量販店リスト
秋葉原には家電量販店がいくつかあり、その中でも大手の
- ヨドバシカメラ
- ビックカメラ
の二つをご紹介します。
量販店でガンプラを買うメリットは、定価の2割引きでガンプラを購入できる点です。
量販店では商品の回転が速く、そのため古いレアキットに巡り合う確率は低いですが
いつでも定価の2割引きで購入できる点は、普通に考えてもすごいことだと思います。
ヨドバシAkiba
営業時間 9:30~22:00
アクセス:JR秋葉原駅昭和通り出口から徒歩2分
秋葉原の5路線に直結。
- つくばエクスプレス
- JR山手線
- 総武線
- 京浜東北線
- 東京メトロ日比谷線
ビックカメラAKIBA
営業時間 10:00~21:00
アクセス:JR秋葉原駅電気街口から徒歩3分
意外なレアキットが手に入る「秋葉原」ガンプラ中古ショップリスト
ガンプラ中古ショップのメリットは、量販店がやらないプラモデルの買い取りをやっているので、
レアキットが手に入る確率がグッと高くなることです。
また量販店に自分が欲しいガンプラが無くても、中古ショップに行けば手に入ることもあります。
ガンプラ中古ショップの中でも圧倒的な在庫量を誇る駿河屋秋葉原プラモデル館と
レアキットが手に入ることもある「まんだらけ」をご紹介します。
「駿河屋」秋葉原プラモデル館
営業時間 月~金、11:00~21:00 土日、10:00~21:00
アクセス:JR秋葉原駅から徒歩5分
まんだらけコンプレックス
営業時間:月曜~日曜日12:00~20:00
アクセス:JR秋葉原駅から徒歩5分
ガンプラを改造したいモデラ―におススメのガンプラショップ
ガンプラを改造したいモデラ―におススメのショップは、
ガンプラのパーツをばら売りしているイエローサブマリン秋葉原本店(秋葉原ラジオ会館6階)です。
「あのキットのパーツだけ欲しい」とかミキシングをするモデラ―さんにおススメのガンプラショップはこちら。
営業時間:月曜~日曜日10:00~20:00
アクセス:JR秋葉原駅から徒歩1分
おわりに
東京でガンプラショップが多く集まるお店は秋葉原と新宿でしょう。
お台場のガンダムベースもおススメですよ。
秋葉原のガンプラショップは他にもいっぱいありますので、情報がわかりしだい追記していきたいと思います。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメント