(2021年09月22日更新)
2021年9月に再販予定のガンプラを人気ランキングにまとめました。
(主観のランキングですので、あくまで参考程度にお願いします)
価格は(税込み)表示です。
詳しい再販日がわかりしだい追記します。
注:商品納入日を記載していますので、実際には納入日の翌日に販売されます。
(地域によっては遅れが生じることもありますので、ご了承ください。)
10月の再販スケジュール記事もありますので、是非合わせてご覧ください。
2021年10月 ガンプラ再販スケジュール 注目の再販ガンプラ人気ランキング | おきちゃんのガンプラ堂 (kaigoshinootakunaburogu.com)
- 9月再販リスト HG編
- 9月再販リスト RG編
- 9月再販リスト MG編
- 9月再販リスト EG編
- 9月再販リスト SD編
- 人気ランキング第1位 HGUCギラ・ドーガ
- 人気ランキング第2位 HGUCジェガン
- 人気ランキング第3位 HGUCナイチンゲール
- 人気ランキング第4位 RGジオング
- HG 通販リスト
- イフリートシュナイド
- ブルーディスティニー1号機(リバイブ)
- フルアーマーガンダム7号機
- ヅダ
- アッガイ
- ゴッグ
- 陸戦型ジム
- ザクⅡ改
- ガンダムNT-1(アレックス)
- ケンプファー
- ハイゴッグ
- ズゴックE
- ジム寒冷地仕様
- ギャプランTR-5(フライルー)
- バーザム
- ジムⅡ
- ネモ
- ハイザック
- ヘイズル改
- アドバンスドヘイズル
- ZZガンダム
- ジムⅢ
- ナイチンゲール
- ギラ・ドーガ
- ジェガン
- ガンダムトリスタン
- クロスボーンガンダムX1
- ガンダムヘビーアームズ
- ウイングガンダム
- リーオー
- ストライクフリーダムガンダム
- ディスティニーガンダム
- インフィニットジャスティスガンダム
- アースリィガンダム
- ユーラヴェンガンダム
- ガンダムバルバトス
- ガンダムバルバトスルプス
- ガンダムバルバトスルプスレクス
9月再販リスト HG編
機動戦士ガンダム(外伝含む) | ブルーディスティニー1号機 | 1760円 | 29日 | リバイブ版が出るほど人気のキットです。外伝好きにはたまらないキット。 |
イフリートシュナイド | 1980円 | 16日 | ちなみにイフリートは全部で8機生産されているという設定なので、シュナイドの他に7機、別のバリエーション機が存在します。 | |
フルアーマーガンダム7号機は10月再販予定です。 | ||||
ヅダ | 1540円 | 29日 | 「ヅダはゴーストファイターではない!」 | |
アッガイ | 1540円 | 27日 | 体育座りさせたくなりますが、無改造ではできません。 | |
ゴッグ | 880円 | 16日 | ゴッグがここまで安いのは、バンダイの企業努力です。 | |
陸戦型ジム | 1650円 | 29日 | 旧陸戦型ジムのキットにはなかった、ネットガンが付属しています。 | |
No.210 陸戦型ガンダム | 1870円 | 29日 | ガンダムの中でもミリタリー性が強いキット。 汚したりしてリアルに仕上げるのが定番になっています。 | |
ポケットの中の戦争(0080) | ザクⅡ改 | 1320円 | 16日 | バーニィ「あいつを倒すためにもう一度攻撃をかけることにした。手伝ってくれるか?」 |
ケンプファー | 1980円 | 27日 | ジオン公国軍最後の開発MS。武装がとにかく豊富でかっこいい。 ジオンのMSで唯一、ビームサーベルを装備している。 | |
ハイゴッグ | 1100円 | 27日 | ポケットの中の戦争第1話の強襲シーンが印象的なMS。 シュタイナー「アンディーーー!!」 | |
ズゴックE | 1320円 | 29日 | 「滅びゆくものの為に」 | |
ジム寒冷地仕様 | 880円 | 22日 | ポケットの中の戦争第1話のみに登場。 ハイゴッグにボコボコにされますが、ジムの貴重なバリエーション機です。 | |
機動戦士ガンダム0083(スターダストメモリー) | MS-06F-2 ザクII(ジオン軍仕様) | 1650円 | 13日 | ザクシリーズの中で定番の人気キット。特にジオン軍仕様が人気が高い。連邦軍仕様もあります。 |
機動戦士Zガンダム(外伝含む) | ギャプランTR-5(フライルー) | 2640円 | 29日 | 劇場版『閃光のハサウェイ』の影響で、ギャプランに注目が集まりましたが フライルーは果たして…? |
バーザム | 1650円 | 27日 | ティターンズ最後の量産型MS。 | |
ジムⅡ | 1650円 | 29日 | 1年戦争で活躍したジムをリファインした機体。 | |
ネモ | 1650円 | 29日 | エゥーゴの量産型MS。ジムの開発の流れを引き継いでいる機体。 | |
ハイザック | 1100円 | 29日 | 連邦軍の量産型MS。1年戦争の傑作機「ザク」と連邦軍MSジムのハイブリッド機。 | |
アドバンズドヘイズル | 1760円 | 29日 | ||
機動戦士ZZガンダム | ZZガンダム | 2530円 | 13日 | ジュドー「そんなに人を信じられないのか!憎しみが憎しみを呼ぶだけだってわかれ!!」 |
ジムⅢ | 1650円 | 27日 | ジムⅡと同じ価格なのに肩にミサイルポッドが付いてたりするので、ジムⅢのほうがお得かも。 | |
機動戦士ガンダム「逆襲のシャア」 | ナイチンゲール | 7700円 | 16日 | 小説ベルトーチカ・チルドレンに登場するMS。 |
ギラ・ドーガ | 1980円 | 13日 | 武装類が豊富。市場ではあまり見かけないキット。 | |
ジェガン | 1650円 | 27日 | 連邦軍量産型MSのノウハウをすべて注ぎ込んだMS。 ロンドベルに優先して配備された。 | |
機動戦士ガンダムUC | ジェスタ | 1760円 | 13日 | ジェスタキャノンというバリエーション機もあります。 |
再販されているということは一定の需要があるのか・・。 | ||||
クロスボーンガンダム | クロスボーンガンダムX1 | 1980円 | 16日 | クロスボーンガンダムX1フルクロスが一番人気があります。 |
機動戦士Wガンダム | ガンダムヘビーアームズ | 1650円 | 13日 | ダブルガトリングガンかそうじゃないかで、好みが分かれるところ。 HGAC版はダブルガトリングガンではありません。 |
ウイングガンダム | 1650円 | 22日 | RG版ウイングガンダムに人気を持っていかれている印象があるHGAC版ウイングガンダム。 | |
リーオー | 1100円 | 27日 | 作りやすく安価なキット。数を揃えたくなりますね。 | |
機動戦士ガンダムSEED(ディスティニー含む) | ストライクフリーダムガンダム | 2200円 | 13日 | |
ディスティニーガンダム | 2420円 | 22日 | 市場でよく見かけるキットです。武装も豊富で悪くはないと思うのですが….。 | |
インフィニットジャスティスガンダム | 2420円 | 22日 | パケ絵が炎上してしまったキット。今は落ち着いているようです。 発表当時はTwitterが荒れていました。 | |
機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズ | ガンダムバルバトス | 1100円 | 13日 | ガンダムの主人公機は総じて価格が安い傾向があります。 |
ガンダムバルバトスルプス | 1100円 | 22日 | ||
ガンダムバルバトスルプスレクス | 1540円 | 22日 | ||
グリムゲルデ | 1320円 | 13日 | 鉄血のオルフェンズのキットの中で、1,2を争う人気キットです。 | |
ビルドダイバーズリライズ | アースリィガンダム | 1540円 | 27日 | |
ユーラヴェンガンダム | 1760円 | 29日 | ||
スーパーロボット大戦 | HGサイバスター | 4400円 | 27日 | まさかサイバスターがバンダイから発売されるとは思いませんでした。 スパロボ世代なので嬉しいですね。 |
HGUC「ナイチンゲール」の再販スケジュール記事もありますので、是非合わせてご覧ください。
HG ナイチンゲール 再販は9月・12月に決定 | おきちゃんのガンプラ堂 (kaigoshinootakunaburogu.com)
9月再販リスト RG編
機動戦士ガンダム | RG ジオング | 6050円 | 27日 | 再販が注目されている人気キット。 ガンダムベース限定でクリアカラーVer.が10月に発売予定。 |
機動戦士ガンダム逆襲シャア | RG νガンダム | 4620円 | 13日 | 定番の名キットになりつつあるキット。 今まで出た1/144シリーズのνガンダムの中では 最も完成度が高い。 |
RG Hi‐νガンダム | 4950円 | 11日「新製品」 | 発売前から話題沸騰だったキット。 発売後は評価が高く、再販が待たれる。 | |
機動戦士Wガンダム | RG ウイングガンダム | 3520円 | 27日 | 最近発売されたばかりで、再販が待たれていたキット。 |
RG ウイングガンダムゼロ EW | 2750円 | 27日 | ||
機動戦士ガンダムSEED(ディスティニー含む) | RG ディスティニーガンダム | 2750円 | 22日 | |
RG エールストライクガンダム | 2750円 | 22日 | ||
RG ガンダムアストレイゴールドフレーム天ミナ | 3300円 | 27日 | 2019年のガンプラの福袋の中に必ず入っていたキット。 当時は売れていなかったようだが、果たして….。 | |
RG フリーダムガンダム | 2750円 | 22日 | ||
RG フォースインパルスガンダム | 3300円 | 29日 | ||
RG ジャスティスガンダム | 2750円 | 16日 | ||
機動戦士ガンダムダブルオ―(00) | RG ダブルオ―クアンタ | 2750円 | 16日 | |
RG ガンダムエクシア | 2750円 | 16日 |
RG「ジオング」,RG「Hi-νガンダム」の再販スケジュール記事もありますので、是非こちらも合わせてご覧ください。
ガンプラ RG「ジオング」2021年9月・12月に再販予定 | おきちゃんのガンプラ堂 (kaigoshinootakunaburogu.com)
9月再販リスト MG編
機動戦士ガンダムF91 | ガンダムF91Ver.2.0 | 4400円 | 22日 | |
機動戦士ガンダムSEED | デュエルガンダムアサルトシュラウド | 4620円 | 22日 | 再販が待たれていたキット。 |
ブリッツガンダム | 4400円 | 22日 | デュエルガンダムと同じく 再販が待たれていたキット。 | |
バスターガンダム | 4400円 | 22日 | 価格が少し高くなった印象。 増税前は3000円台で買えたような気が…。 | |
イージスガンダム | 5280円 | 22日 | ||
フリーダムガンダムVer.2.0 | 4950円 | 22日 | ||
ガンダムアストレイレッドフレーム改 | 5500円 | 27日 | ||
ストライクフリーダムガンダム | 5280円 | 29日 | ||
ディスティニーガンダム | 5280円 | 29日 | ||
鉄血のオルフェンズ | ガンダムバルバトス | 4950円 | 13日 | 内部フレームなどの完成度が高いキット。 モデラーの評価が高いことでも有名。 |
9月再販リスト EG編
機動戦士ガンダム | EG ガンダム | 700円 | 22日 | 価格がとにかく安いので、プロトタイプカラーとかG-3カラーに塗装して、 数を揃えたら面白いかも。 |
EG ドラえもん | 880円 | 29日 | ||
EG ウルトラマンゼロ | 1100円 | 13日 | ||
EG 江戸川コナン | 1320円 | 22日 | ||
EG カービィ | 1100円 | 16日 |
9月再販リスト SD編
<SDW HEROES> | ベンジャミンV2ガンダム | 770円 | 13日 | |
エドワードセカンドV | 660円 | 13日 | ||
佐助デルタガンダム | 660円 | 27日 | ||
軍馬 | 550円 | 27日 | 人気の高いキット。 SDWシリーズは登場するキャラクターより 乗り物のほうが人気が高い。 | |
悟空インパルスガンダムDXセット(NEW) | 1400円 | 16日 | ||
<SD三国創傑伝> | 劉備ユニコーンガンダム | 660円 | 16日 | |
関羽雲長νガンダム | 660円 | 16日 | ||
張飛ゴッドガンダム | 660円 | 16日 | ||
曹操ウイングガンダム | 880円 | 16日 | ||
孫堅ガンダムアストレイ | 770円 | 16日 | ||
董卓プロヴィデンスガンダム | 660円 | 16日 | ||
趙雲ダブルオーガンダム&碧竜駆 | 1100円 | 29日 | ||
呂布シナンジュ&赤兎馬 | 1430円 | 29日 | ||
貂蝉クシャトリヤ | 660円 | 29日 | ||
トリニティバイク | 550円 | 16日 | 軍馬と同じく人気が高い。 | |
諸葛亮フリーダムガンダム | 880円 | 29日 | ||
張遼サザビー | 660円 | 29日 | ||
孫尚香ストライクルージュ | 660円 | 29日 | ||
周瑜アカツキ | 880円 | 29日 | ||
司馬懿デスティニーガンダム | 1100円 | 29日 | ||
荀彧ストライクノワール | 770円 | 29日 | ||
BUG & 部隊兵 セット | 550円 | 16日 | 部隊兵を見ると昔のSDガンダムに出てきた 雑魚(ザコ)と(ぼうる)を思い出すのは、 私だけでしょうか…。 | |
<EXスタンダード> | EXSD ウイングガンダムゼロ(NEW) | 660円 | 25日 |
【30MS】の再販スケジュール記事もありますので、合わせてご覧ください。
人気ランキング第1位 HGUCギラ・ドーガ
MGギラドーガバンダイホビーサイト
注:画像はMGギラドーガです。HGギラ・ドーガの画像の代わりに使用しています。
HGUCギラ・ドーガの人気の理由を三つにまとめてみました。
- ガンダム「逆襲のシャア」に登場するMSはギラ・ドーガ含め全般人気がある。今もなお「逆襲のシャア」シリーズの新製品が発売されている。
- 武装が豊富でMSデザインも秀逸。
- あまり再販されないため希少価値が高め。なのでキットを見かけた時点で買う人が多い。
人気ランキング第2位 HGUCジェガン

HGUCジェガンの人気の理由を三つにまとめました。
- ジェガンはバリエーションが豊富で、HGUCジェガンはバリエーション機の元祖にあたる。
- メカデザイナー出渕裕氏によるデザインのため、量産型MSでありながらかっこいい。
- 再販数が少ないため、希少価値が高め。なのでキットを見かけた時点で買う人が多い。
人気ランキング第3位 HGUCナイチンゲール
HGUCナイチンゲールバンダイホビーサイト
HGUCナイチンゲールは2021年7月22日に新発売されました。
発売前から注目されていたキットなので、発売当日に売り切れてしまったお店が多かったようです。
新発売から二か月という短い期間で再販はすごい・・。

人気ランキング第4位 RGジオング
RGジオングバンダイホビーサイト
RGジオングは2021年1月に発売されたキットです。
まだ記憶に新しいため、欲しいモデラ―は多いはず。
ナイチンゲールもそうですが、シャアの乗機は本当に人気がどれも高いです。

HG 通販リスト
イフリートシュナイド

ブルーディスティニー1号機(リバイブ)

フルアーマーガンダム7号機
ヅダ
アッガイ
ゴッグ

陸戦型ジム
ザクⅡ改

ガンダムNT-1(アレックス)

ケンプファー

ハイゴッグ

ズゴックE
ジム寒冷地仕様

ギャプランTR-5(フライルー)

バーザム

ジムⅡ
ネモ

ハイザック

ヘイズル改
アドバンスドヘイズル

ZZガンダム
ジムⅢ
ナイチンゲール

ギラ・ドーガ

ジェガン
ガンダムトリスタン

クロスボーンガンダムX1

ガンダムヘビーアームズ
ウイングガンダム

リーオー

ストライクフリーダムガンダム
ディスティニーガンダム
インフィニットジャスティスガンダム
アースリィガンダム

ユーラヴェンガンダム
ガンダムバルバトス
ガンダムバルバトスルプス
ガンダムバルバトスルプスレクス
MG 通販リスト
デュエルガンダムアサルトシュラウド

ブリッツガンダム
バスターガンダム

イージスガンダム
フリーダムガンダムVer.2.0
ガンダムアストレイレッドフレーム改

ストライクフリーダムガンダム

ストライクフリーダムガンダムフルバーストモード
ガンダムF91Ver.2.0
RG 通販リスト
ジオング

ウイングガンダム

ディスティニーガンダム

エールストライクガンダム
フリーダムガンダム

フォースインパルスガンダム

ウイングガンダムゼロEW
ガンダムアストレイゴールドフレーム天ミナ

ガンダムエクシア
ダブルオークアンタ

EG 通販リスト
エントリーグレード ガンダム
まとめ
9月の再販は「ポケットの中の戦争」「ガンダムSEED」関連のキットが多めですね。
ジム系MSのキットも多いので、プチR-GM祭りといったところでしょうか。
再販日は詳細がわかりしだい追記していきますので、ご期待ください。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
2021年10月 ガンプラ再販スケジュール 注目の再販ガンプラ人気ランキング | おきちゃんのガンプラ堂 (kaigoshinootakunaburogu.com)
No.97 HGUC RGM-89 ジェガン レビュー | おきちゃんのガンプラ堂 (kaigoshinootakunaburogu.com)
ガンダムコミックの名作「MS戦記 機動戦士ガンダム0079外伝」 | おきちゃんのガンプラ堂 (kaigoshinootakunaburogu.com)
コメント