(2022年10月01日更新)
お越しいただきありがとうございます。
「おきちゃんのガンプラ堂」です。
2022年10月13日にMG「ガンキャノン」が再販予定であることがわかりました。
今回はMG「ガンキャノン」をご紹介していきたいと思います。
- パッケージイラスト
- プロポーション
- 武装・付属品
の三つをご紹介していきます
MG「ガンキャノン」パッケージイラスト
「ミハル、俺はもう悲しまないぜ。お前みたいな娘を増やさせないために、ジオンを叩く!徹底的にな!」(カイ・シデン)
MG「ガンキャノン」は『機動戦士ガンダム』に登場するMSで、2001年12月発売、価格は3300円(税込)です。
MG「ガンキャノン」のパッケージイラストはア・バオア・クー攻略戦時の「ガンキャノン」の活躍を描いています。
MG初期の組み立て説明書には機体の詳細な説明書きがあり、凝った仕様になっていまして、
資料価値として高い水準の組み立て説明書といえるでしょう。
MG「ガンキャノン」 バンダイホビーサイト
MG「ガンキャノン」は、15年ほど前は市場で見かけるキットで、物珍しいキットではありませんでした。
しかし、数年前からめったに再販されなくなり、今ではレアキットに属しています。
そのMG「ガンキャノン」が2022年10月に再販されるということで、ガンプラユーザーからは注目が集まっています。
MG「ガンキャノン」プロポーション
「く、悔しいな...僕だけこんなんじゃ....セイラさんにも、カイさんにさえかなわないなんて!な、情けないよ!!....」(ハヤト・コバヤシ)
MG「ガンキャノン」のプロポーションは原作寄りのマッシブな印象になっています。
ハンドパーツに両平手が付属しており、劇中のうつ伏せ砲撃シーンが再現可能です。
MG「ガンキャノン」 バンダイホビーサイト
![]()
MG「ガンキャノン」武装+付属品
「スレッガーさんかい?..早い...早いよ!」(カイ・シデン)
MG「ガンキャノン」の装備+付属品をご紹介します。
MG「ガンキャノン」 バンダイホビーサイト
「機動戦士ガンダム」に登場するサポートMSである「ガンキャノン」がマスターグレードモデルで登場。
精密なモールドと精巧な形状再現により、ガンキャノンの魅力を最大再現。
コクピットブロックのコアファイターを再現し、脚部や頭部の内部メカも再現しています。
武器には、ビームライフルのほかに、ミサイルポッド、手榴弾なども付属。
MG「ガンキャノン」 バンダイホビーサイト
MG「ガンキャノン」【付属品】
- 両肩ミサイルポッド(スプレーミサイルランチャー)
- 手榴弾(ハンドグレネード)×2
- パイロットフィギュア×2(立ちポーズ、コックピット着座ポーズ)
- ハンドパーツ(握り拳×2、平手×2)
ちなみに手榴弾(ハンドグレネード)は脚部に収納可能です。
おわりに
MG「ガンキャノン」はMG初期のキットで、現在のMGと比べるとクオリティーは若干見劣りするかもしれません。
しかし、原作寄りのマッシブなプロポーションは、ガンダムファンからは発売から20年経った今も根強く支持されています。
また3000円台という価格の安さも魅力的です。
MG「グフカスタム」などMG初期シリーズは総じて価格が安く手に入れやすいですよ。


2022年度のガンプラ再販情報はこちら👇
30MM&30MSの再販情報はこちら👇
コメント