(2022年08月20日更新)
お越しいただきありがとうございます。
おきちゃんです。
再販されるたびにHGUC 1/144 「量産型ゲルググ/ゲルググキャノン」は瞬く間に売り切れとなります。
その人気キットが2022年8月22日と12月に再び再販されることが決定しました。
【12月再生産分】HGUC 1/144 76 量産ゲルググ/ゲルググキャノン
HGUC 1/144 「量産型ゲルググ/ゲルググキャノン」紹介
発売日は2007年3月、価格は1760円です。
HGUC 1/144 「量産型ゲルググ/ゲルググキャノン」 バンダイホビーサイト
昔は「ゲルググのキットに当たりはなし」と言われていました。
旧キットのゲルググは肩が上がらなかったり、顔がブサイクに見えたためだと思われます。
(逆にドムはプロポーションが良く昔から人気がありました)
しかし、この HGUC 1/144 「量産型ゲルググ/ゲルググキャノン」 は昔のゲルググキットとは違います。
HGUC 1/144 「量産型ゲルググ/ゲルググキャノン」 バンダイホビーサイト
![]()
上記の画像をご覧になればおわかりいただけると思いますが、プロポーションが原作のイメージ通りであり、なおかつ全体のバランスが取れています。
ビームライフルのレンズはクリアパーツを使用していませんが、盾裏のパーツが特に優秀です。
盾裏は黄色の別パーツで塗装せずとも色分けがされており、ディテールの情報量も多く見事の一言に尽きます。
足裏も肉抜きが無く、高評価のポイントの一つです。
モノアイは付属シールで再現されていて、頭頂部を外して左右に位置変更加可能です。
量産型ゲルググorゲルググキャノンを選択可能なキット
HGUC 1/144 「量産型ゲルググ/ゲルググキャノン」 バンダイホビーサイト
HGUC 1/144 「量産型ゲルググ/ゲルググキャノン」 はゲルググキャノンを選択して組み立てることが可能です。
ゲルググキャノンの武装は以下の通りです。
- 肩部ビームキャノン
- バックラー(左腕)
- 3連装ミサイルランチャー(右腕)
- ビームナギナタ
ゲルググ量産型とは武装が大きく異なります。
ゲルググ量産型とゲルググキャノンには2タイプ用の隊長用アンテナ(ツノ)が付属。
握り手は左右拳とビームライフル用握り手に平手(左)が付きます。
おわりに
再販されるたび、瞬く間に売り切れとなるHGUCゲルググ量産型。
そのキットが2022年08月・12月に再販されるので、要チェックですね。
12月の詳しい納入日は11月下旬頃掲載予定です。
MG量産型ゲルググもHGと同じくらい人気があるので、ガンプラファンとしてはMGも再販してほしいところです。
【8月再生産分】HGUC 1/144 76 量産ゲルググ/ゲルググキャノン
【12月再生産分】HGUC 1/144 76 量産ゲルググ/ゲルググキャノン


2022年度のガンプラ再販情報もありますので、ぜひこちらも合わせてご覧ください。👇
30MM&30MSの再販情報はこちら👇
コメント