(2021年11月26日更新)
こんにちわ、「おきちゃんのガンプラ堂」です。
『機動戦士ガンダムUC』エピソード4で縦横無尽の活躍をした「バイアラン・カスタム」が2021年12月23日再販予定だということがわかりました。
この記事ではバイアラン・カスタムの以下の情報を紹介していきます。
- バイアランカスタムの発売日や価格
- HGUC「バイアランカスタム」のプロポーション
- HGUC「バイアランカスタム」の可動範囲+付属品リスト
HGUC「バイアランカスタム」の再販日や価格
HGUC「バイアランカスタム」の再販日は2021年12月23日、価格は2860円(税込)。
HGUC「バイアランカスタム」バンダイホビーサイト
「バイアランカスタム」は『機動戦士ガンダムUC』エピソード4に登場する機体で、基地を襲撃に来たジオン残党軍を一蹴する名場面が有名でしょう。
なかなか再販されることが少なく、2021年10月16日時点では定価の何倍ものプレ値が付いています。
HGUC「バイアランカスタム」のプロポーション
HGUC「バイアランカスタム」のプロポーションは腕部の大型クロ―とバックパックに背負っている大型プロペラントタンクが目を引きます。
HGUC「バイアランカスタム」バンダイホビーサイト
![]()
頭部はモノアイではなく、ツインアイのバイザー仕様でクリアパーツを採用。
色分けは普通で、付属のホイルシールで足りない箇所を補う形です。
クロ―アームは「ガブスレイ」のパーツを流用したという設定で、
脚部のかかとは、バウンド・ドックのデザインを踏襲、ティターンズ製のMSのデザインをうまくまとめていると感じます。
HGUC「バイアランカスタム」の可動範囲+付属品紹介
HGUC「バイアランカスタム」の可動範囲と付属品を紹介していきます。
可動範囲
HGUC「バイアランカスタム」の可動範囲はヒザに二重関節を採用していますが、可動範囲はそこまで広くはありません。
専用スタンドベースが付属するので、空中ポーズなどは難なく再現可能です。
付属品リスト
- 専用スタンドベース×1
- スタンドベース用ジョイントパーツ×1
- ビームサーベル刃(イエロークリアー)
ビームサーベル刃は腕部のメガ粒子砲の砲口に直接取り付けます。
おわりに
HGUC「バイアランカスタム」は人気が高く、再販されるとあっという間に完売することが予想されるので、購入したい方はマメに通販サイトなどの予約情報をチェックしたほうが良さそうです。
ちなみに「バイアランカスタム」のパイロット視点のエピソードが、『機動戦士ガンダムUC 星月の欠片』というガンダムコミックに掲載されているので、気になる方はチェックしてみては?
最後まで読んでいただきありがとうございました。


コメント