どうも!おきちゃんです。
今年三月の緊急事態宣言前に訪れた「GUNDAM FACTORY YOKOHAMA」のレポートです。
「GUNDAM FACTORY YOKOHAMA」へ行く!

妻と一緒に行ってきました「GUNDAM FACTORY YOKOHAMA」。
山下公園の端にある広場を抜けると、モビルスーツ工場のような建物が見えてきます。
さらに歩を進めるとガンダムの頭が見えてきて、妻と一緒に「おおっ!」と声が思わずもれました。
入り口では感染対策の検査もしっかりしており、モバイルチケットを係の人に照合してもらって入場。
入場者特典で小さいガンダムのプラモをいただきました。

これが入場者特典の「1/200RX-78F00ガンダム」です。

大きさは手のひらの半分サイズほどですね。(手のひらは妻に協力してもらいました。)
いよいよ入り口を通り抜けるとそこには・・・

大迫力の実物大ガンダム!大きかったです~。
雰囲気は海が近いので連邦軍のベルファスト基地という感じでしょうか。(マニアックですみません(笑))
ゴッグとズゴック(ジオン軍の水中用モビルスーツ)が今にも襲ってくるんじゃないだろうか!?
と思うぐらいモビルスーツデッキがリアルでした。
ガンダムと向いあわせに建物があり、その一階に物販店(お土産やガンプラコーナー等)があります。
二階にはカフェがあり、オープンテラスの席に座りながら、しばしガンダムを妻と眺めました。

カフェのメニューは軽食とドリンクのシンプルな構成でしたが、キャラクターをプリントしたラテドリンクの種類が豊富でした。
妻はハロがプリントされたラテ、僕は「GUNDAM FACTORY YOKOHAMA」のロゴをプリントしたラテを頼みました。
いよいよガンダムを間近で見るチャンスが・・・!
カフェでほっこりしているうちに予約していたGUNDAM-DOCKTOWER観覧の時間が迫り、行列ができているガンダムの足元へ向かいました。
注:(GUNDAM-DOCKTOWER観覧は入場料とは別料金で3300円必要です)
係の人の事前説明を受け、荷物をロッカーに預けいざエレベーターへ!

まずはガンダムの胸部が見える位置の階に行きます。

列が徐々にガンダムの前へ順番に動きます。

間近にガンダムが来たらシャッターチャンス!
間近で見ると大迫力ですね~。思わず唾をゴクリと飲み込んでしまいました。
しかしこの階では終わらず、まだ上の階へ進むことができガンダムの頭近くへと進みます!



上の階へと移動し、ガンダムの後ろ姿を眺めつつ、列は前へと進みます。
いよいよガンダムの顔へ・・・!

か、かっこいい~!!かっこよすぎます!・・・。
まるでホワイトベースのクルーになった気分・・。
パイロットのアムロの視点で見ることができるなんて・・生きててよかった。
50分ぐらいの滞在でしたがこれは見てよかったです。
物販コーナーへ
ガンダムを間近で見た後は余韻に浸りつつ、一階にあるガンダム正面にある物販店へ。

クランチチョコが入っている缶箱を買いました。日中のガンダムの写真がデザインされています。

こちらは日中のガンダムの裏側の写真で夜間のライトアップされたガンダムですね。かっこいいです。
ガンダム関連の文房具やお菓子、ガンプラなど置かれていました。オリジナルガンダムを中心に横浜とのコラボ商品など色々ありました。
ガンプラは今では珍しい初期のHGガンキャンノン「エコプラ黒」が売っていましたね。
まとめ
NHKの動くガンダムの特集番組を見て、ワクワクしながら現地へ訪れました。
期待より斜め上の大迫力の動くガンダムでした!
ただ機動戦士ガンダムの生みの親「富野由悠季」監督は、入り口近くの壁の寄せメッセージに
「見に来た人ごめんね」と謝ってますね。
富野監督らしいです(笑)プロはこうでなきゃなと感じました。
是非訪れたら一読することをお勧めします。
滞在する時間としては1~2時間かなと感じます。
GUNDAM FACTORY YOKOHAMAを訪れる際は、他のスポットも行く前提で訪れたほうがいいかもしれません。
見た帰りにお台場でユニコーンガンダムを見てガンプラ買いたくなりますよ。
ガンダムファンの方、そうではない方も楽しめるスポットだと思いました。
横浜を訪れた際に動くガンダムを見るのもいいかもしれませんね。
チケット料金は入場料大人1650円、小人1100円です。
GUNDAM-DOCKTOWER観覧料金は入場料とは別で3300円でした。
2021年8月7日現在はガンダムの魅せ方が少し変わっているようです。
GFYオンラインツアー Mission C
— GUNDAM FACTORY YOKOHAMA 公式 (@gfy_official_) August 3, 2021
見逃し配信は本日23:59まで📣
(※チケット購入は21:00まで)
ガンダム好きな石井Dと吉崎Dによる熱い解説にご注目‼
動きの検証に使ったCG映像やツアー内だけで見られる動きも初公開✨
チケットはコチラ▼https://t.co/x4gp1f4mW9#動くガンダム#動くガンダム潜入
アクセスは電車だと以下の通りです。
みなとみらい線「元町・中華街」駅4出口(マリンタワー口)より徒歩7分
最後まで読んでいただきありがとうございました。
2021年9月 ガンプラ再販スケジュール 注目の再販ガンプラ人気ランキング | おきちゃんのガンプラ堂 (kaigoshinootakunaburogu.com)
ガンダム屈指の人気キャラクター、アムロとシャアの歴代搭乗モビルスーツを紹介。 | おきちゃんブログ (kaigoshinootakunaburogu.com)
コメント