ガンプラレビュー 【SDガンダム】BB戦士⑱「バウンドドック」レビュー「変形後がカメみたいで可愛い」 (2022年06月20日更新)1988年に発売されたBB戦士⑱バウンドドックのレビュー記事です。BB戦士バウンドドックのキット内容やプロポーション、付属品などもご紹介していきます。 2022.06.20 ガンプラレビュー
ガンプラレビュー 【ガンプラ】1/550 グラブロ 旧キット レビュー (2022年05月22日更新)ガンプラ旧キット、1/550スケール「グラブロ」のレビュー記事です。定価300円で飾り台も付属。クロ―アームが前後に可動します。プロポーションも優秀で細かなディティールも表面に施されています。 2022.05.22 ガンプラレビュー
ガンプラレビュー ガンプラ 旧キット ゾック レビュー (2022年02月20日更新)ガンプラ旧キット「ゾック」のレビュー記事です。HGUC版はプレ値で1万円超えますが、旧キットは660円で買えちゃいます。そんな旧キット「ゾック」の内容はいかに!? 2022.02.18 2022.02.20 ガンプラレビュー
ガンプラレビュー 旧キット ガンダム レビュー (2022年02月15日更新)ガンプラ旧キット「1/144ガンダム」のレビュー記事です。旧キット「1/144ガンダム」のキット内容や可動範囲、付属品などについてもご紹介します。この記事を見れば旧キット「1/144ガンダム」の魅力が丸わかり! 2022.02.15 ガンプラレビュー
ガンプラレビュー 1/2400「ホワイトベース」素組みレビュー (2022年01月05日更新)こんにちわ「おきちゃんのガンプラ堂」です。今回は『機動戦士ガンダム』1:2400スケール地球連邦軍宇宙空母「ホワイトベース」(ガンプラ旧キット)の素組みレビューをお届けします。 2022.01.05 ガンプラレビュー
ガンプラレビュー 【ガンプラレビュー】『SDガンダムEX-STANDARD』 XXXG-00W0 「ウイングガンダムゼロ」 (2021年10月11日更新)こんにちわ、「おきちゃんのガンプラ堂」です。今回は2021年09月25日に発売された、『SDガンダムEX-STANDARD』 XXXG-00W0 「ウイングガンダムゼロ」のレビュー記事です。 2021.10.11 ガンプラレビュー
ガンプラレビュー No.97 HGUC RGM-89 ジェガン レビュー HGUCジェガンのキットレビュー記事です。2009年に発売されたキット。やられメカのイメージがあるジェガンですが、近年バリエーションも豊富に出ています。そのジェガンの魅力をお伝えします。 2021.07.20 2021.07.25 ガンプラレビュー
ガンプラレビュー HGUC MS-09ドム/MS-09Rリックドム レビュー HGUCドム/リックドムのレビュー記事です。組み立て説明書の写真紹介や可動範囲、付属武器の説明を載せています。2006年に発売され、15年以上経ても売れ続けるHGUCドムの魅力を画像たっぷりにご紹介します。 2021.07.19 ガンプラレビュー
ガンプラレビュー 【ガンプラ】1/144スケール 旧キット マゼラアタック レビュー 旧キット マゼラアタック レビュー記事です。箱絵と組み立て説明書紹介。塗装済みの完成品を写真付きで紹介しています。ガンダムの世界ではMSが主流ですが、戦車と航空機の機能を併せ持つ「マゼラアタック」は魅力あふれる機体です。 2021.07.14 2021.08.02 ガンプラレビュー
ガンプラレビュー 【ガンプラ】旧キット 1:220スケール アッシマー レビュー 【ガンプラ】旧キット 1:220スケール アッシマー レビュー記事です。箱絵や可動範囲などを紹介しています。現在のガンプラに例えるとgフレームのサイズ感でコレクションに向いているガンプラです。 2021.07.13 2021.07.17 ガンプラレビュー